農学系大学生の Jalan-Jalan日記

専攻は農業経済という名の社会科学。専門はグリーン・ツーリズム、地域活性化とリーダーシップ論について熱く考えています。趣味は写真(Nikon D3300)とギター。1日1杯のドリップコーヒーが日課です。

コーヒー 焙煎からやってみた


f:id:dahon3:20151123130533j:imageこんにちは。
何日か前になりますが、コーヒーを焙煎からやってみました。
ええ、生豆買ってきて自分で焙煎です。

喫茶店のマスターから「自分でも焙煎できるよー。フライパンとかで簡単にできるよー。自分で加減できるしいいよー」
と教えてもらい、チョロい筆者は早々と実践。f:id:dahon3:20151123130031j:image
今回はマンデリン(インドネシア産)
行ったことある国なので最近お気に入りです。

まずはハンドソーティング
f:id:dahon3:20151123130132j:image
うーん、思ってたより欠陥豆多いなーというのが印象です。
自分の判断が間違ってるのか…

なにはともあれ焙煎 焙煎♪
f:id:dahon3:20151123130251j:image
100グラムなんで小さなフライパンでいけるかと思ったんですが、上手に回せず大きめのに変更。

強火にして火から距離をとりながら蒸らしスタート。
色が変わっていくのを見ながら徐々に火に近づけていきます。
f:id:dahon3:20151123130521j:image

f:id:dahon3:20151123130533j:image

f:id:dahon3:20151123130608j:image

うむむ、時間かけすぎてしまったのと満遍なく火を通せなかったので焼きムラが出てしまいました・゜・(ノД`)・゜・。残念

焙煎してるときに生豆の皮がヒラヒラと舞うのでコンロ周りの掃除必須です。

f:id:dahon3:20151123130839j:image

f:id:dahon3:20151123130854j:image
で、完成。苦味があるほうが好きなので深煎りまでしました。
やりすぎた感も否めませんが…

【結論】
・焙煎には熟練の技術とセンスが必要
・自分で焙煎してみるのもいいけれど、お店でやってくれた方が早いし楽だしキレイだよね☆

ということでした。

以下、参考文献です(笑)